ソテツについて
ソテツは戦時中や食糧不足の時代に、味噌-豆腐-お菓子-デンプンに加工され、島の食生活を支えてきました。また与路集落では与路酒という40度近い焼酎も作られていたようです。
実は燃料や蚊よけにも利用され、まさに捨てる所のない植物だったと言えます。現在は食用よりも観賞用に栽培され、瀬戸内町の町木として親しまれています。
ソテツは他の植物があまり育たない荒廃した土地でも育つ大変強い植物で、海沿いの崖などに群生しているのも珍しくありません。もしかしたら地球の砂漠化、温暖化を防ぐのはこの植物かも知れませんね。
成長が大変遅い為、すぐに大きくなって邪魔になると言う心配がなく、盆栽や観葉植物に最適です。また大変管理しやすい植物です。
お知らせ(What’s New)
■ 2017.9/19 より獅子ソテツ・盆栽ソテツを大幅値下げにて売り尽くしセールを開始致しました。随時値段を変更して更新しておりますのでお見逃しなく!
ソテツ販売・通販
盆栽ソテツ
盆栽蘇鉄の年代物です。鉢に植えてから、2,30年たっている物も御座います。詳細写真ご希望の方は、上記〔お問い合わせ〕ボタンからご連絡下さい。奄美の盆栽ソテツは数に限りが御座います。お早めにご購入されるのをお勧め致します。
獅子ソテツ
山の中で見ると一瞬、イノシシと似ていた事からこの名が付いたとされています。その希少性の高さから島のソテツ愛好家からは絶大な人気のあるソテツです。昔のソテツブームの際に、ほぼ掘り起こされた為現在は自然の物を見つけるのは非常に困難です。
金縁ソテツ
写真のように葉先が黄金色になる金縁です(子株も金縁)。8月~11月がに見事な金縁(金冠)になります。早めに購入して金縁になる過程を楽しむのもアリだと思います。尚、お届けの際は綺麗に仕上げをし販売致しております。当店人気の蘇鉄ですのでお早めに。
miniソテツ
まだまだ都会の方でソテツを持っている方は少ないと思います。珍しい観葉植物ですのでプレゼントや贈り物にどうでしょうか?成長が遅いのですぐに大きくなって邪魔になると言う心配はありませんし日差しの当るオフィス入口に置くとアクセントがあって面白いと思います。